12月16日(日曜日)は休日当番医です
12月16日(日曜日)、休日当番医で診療いたします。
診療時間は午前9時〜午後6時まで。通院お待ちしております!
12月中に通院の方へ2019年カレンダーを差し上げています
今月12月末まで通院された方に2019年のカレンダーを差し上げています。
今年も残りわずかとなりましたが、通院お待ちしております!
3月11日(日)尾瀬丸沼高原スキー場当院恒例「丸沼研修会」
お疲れさまです!
丸沼高原スキー場の研修から戻ってきました!
本日の受傷者は以下の通りです。
◎肩鎖関節3度損傷
◎コーレス骨折
◎圧迫骨折疑い
◎腰部捻挫・打撲3名
◎小児コーレス骨折(転位なし)
あと軽度のものがちょこちょこありました。
コーレス骨折の整復は屈曲整復法ではなく井浦先生のやり方でやりました。
今回もとても勉強になり私含めみんな喜んでいました!
3月18日(日曜日)は休日当番医です
3月18日(日曜日)、休日当番医で診療いたします。
通院お待ちしております!
2017/2018年末年始のお知らせ
年末年始休業のお知らせ
12月30日(土) 8:30~12:30
12月31日(日) 休診
1月1日(月) 休診
1月2日(火) 休診
1月3日(水) 休診
1月4日(木) 休診
1月5日(金) 通常診療
2018年も変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
11月23日(木曜日)は休日当番医です
11月23日(木曜日)、休日当番医で診療いたします。
通院お待ちしております!
7月16日(日曜日)は休日当番医です
7月16日(日曜日)、休日当番医で診療いたします。
通院お待ちしております!
年末年始のお知らせ
年内は12月30日(金曜日)の午前診療まで行なっております。
年明けは1月5日(木曜日)より通常診療いたします。
通院お待ちしております!
11月23日(水曜日)は休日当番医です
11月23日(水曜日)、休日当番医で診療いたします。
通院お待ちしております!
9月25日(日曜日)は休日当番医です
9月25日(日曜日)、休日当番医で診療いたします。
通院お待ちしております!
第4回榛名山ヒルクライム
第4回榛名山ヒルクライム『ハルヒル in 高崎』は、今年5月21日(土)、22日(日)の両日に渡って開催されます。
当院が所属する高崎市鍼灸師会では22日に出場選手の鍼治療サポートを行います。
昨年は会場に行けなかった私ですが、今年は朝からサポートいたしますのでお近くに来られた方は遠慮なく遊びに来てください。
熊本県の被災者様
平成28年4月14日に熊本県を震源とする強い地震により
被害に遭われた地域の皆さまには、謹んでお見舞い申し上げます。
また、皆さまの被害が最小であることを心よりお祈りいたします。
春の全国交通安全運動
4月6日(水)から『春の全国交通安全運動』が始まります。~15日(金)
当院は交通安全運動を推進しております。
2月27日(土)岡田鍼灸接骨院院内研修で、スノーボーダーの聖地丸沼高原スキー場救護室に行きました
当日の外傷例
頭部外傷2例、右手関節脱臼1例、右肋骨骨折疑い1例、肩鎖関節脱臼2例、腰部打撲、舟状骨骨折疑い各1例、橈骨下端部骨折1例、右肩関節脱臼1例、
井浦先生の元で右肩関節脱臼整復時をビデオ撮影しようとしたら既にソッコー整復しちゃいました!
たいへん勉強になり、スタッフも大喜びでした。
井浦先生たいへんありがとうございました!
10月18日(日曜日)は休日当番医です
10月18日(日曜日)、休日当番医で診療いたします。
通院お待ちしております!
肥田貢次先生の野球肘特別トリートメント
岡田鍼灸接骨院では元群馬ダイヤモンドペガサスの肥田貢次先生の野球肘特別トリートメント実施しております。
野球肘は治らない障害ではありません。野球肘で苦しんでいる方はお気軽にご相談ください。
7月10日(金)お灸教室を開催しました
六郷長寿センター大会議室にて
演目『高血圧とお灸』と題しまして、高血圧の概念とお灸の関係について
午後1時30分より午後2時30分までの1時間で行いました。
次回は8月7日(金)
同じく六郷長寿センター大会議室にて
演目『認知症とお灸』と題しまして、認知症の最新の概念とお灸との関係について
午後1時30分より午後2時30分の1時間で講義いたします。
せんねん灸認定セルフケアサポーターになりました
昨日、6月28日(日)東京の新宿鍼灸柔道整復専門学校にて『せんねん灸セルフケアサポーター』の研修会に参加して参りました。
群馬県では私が初のせんねん灸認定セルフケアサポーターになりました。
詳細は『せんねん灸セルフケアの森』をクリック‼
石原サッカー整骨院開院
2015年5月19日高崎市石原町1449に、新たに『石原整骨院』(旧早川接骨院)を開院しました。
石原整骨院ホームページ
明日は休日当番医です
明日(5/24)、休日当番医で診療いたします。
通院お待ちしております!
さぁ、ゴールデンウィークに突入です。自動車で出かける際はチェックを忘れずに!
いよいよ、今週からGW突入です!
ちなみに、昨年のゴールデンウィーク中(4/26~5/6)に
発生した全国の交通事故発生状況は・・・、
- 交通事故発生件数 14,018 件
- 負傷者数 17,511 人
- 死 者 数 122 人
でした。
また、ゴールデンウィーク中は、交通事故以外の車のトラブルも多く、
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)の調べによると、
昨年のゴールデンウィーク中の出動件数は、
全国で7万4,398件、一日平均にすると、6,700件。
その中でも、高速道路で出動が多かったのは
タイヤのパンクや燃料切れと発表されていて、いずれも一歩間違えれば、
事故につながる危険な事態でした。
せっかくのゴールデンウィークです。
家族や友人との外出を、楽しいままご自宅に帰っていただくために
外出前には、空気圧のチェックやガソリンの給油などの
車両チェックを行いましょう!
石原サッカー整骨院開院
高崎市石原町1449に、新たに『石原サッカー整骨院』(旧早川接骨院)を開院いたします。開院予定は2015年5月19日(火)です。
お盆休みについて
休まず診療しています。
カレンダー通りの診療になりますので、 土曜日の午後・日・祝が休診日です。
酸素カプセル無料体験実施中
新規の交通事故患者様、
病院などからの治療院変えの患者様、
酸素カプセル無料体験実施中!!
むち打ち症は必要なときに必要な治療をしないと、その後一生後遺症で悩むことになりかねません。
自賠責治療は自分自身でその治療を選ぶことができます。
周りに言われるがまま無意味な治療を続けていませんか?
自分自身の身体は自分で守るしかないのです。
当院は患者様の側に立った治療を心がけております。
高崎鍼灸師会
台湾 台北市にある『国立台北榮民総合医療センター』で研修してきました。
右は伝統医学科の中医師 陳先生左は陳先生の夫で院長です。
↑クリックで拡大
平成25年 8月
台湾 台北市にある『国立台北榮民総合医療センター』で研修してきました。
右は伝統医学科の中医師 陳先生左は陳先生の夫で院長です。
↑クリックで拡大
『医道の日本』7月号にうちのデイサービスセンターが特集されました。
岡田鍼灸接骨院は、 (株)フィジカルケアサービスグループの一つです。
機能訓練特化型「3時間デイサービス」の介護予防通所介護施設です。
②岡田鍼灸接骨院
交通事故に遭ってしまったらまずは相談。交通事故、むち打ち症、しびれ、不定愁訴、交通事故治療。
③訪問治療マッサージ
寝たきりや歩行困難でお困りの方、ご相談ください。
自宅でリハビリマッサージ治療が受けられます。
女性スタッフが訪問し、はり・きゅう・マッサージ・機能訓練を行っています!
スポーツサプリメントの取り扱いを始めました。
『Kentai』 『Weider』 を10~20%割引で販売中です!
訪問療養マッサージ
当院では、認知症ケアとしてスウェーデンで確立されたタクティールケアを取り入れています。お気軽にご相談ください。
『平成22年10月より交通事故患者様 酸素カプセルモニターのお願い』

高気圧高濃度酸素カセル 『α-one』
※自賠責保険では治療や治療院の選択は患者様本人にあります。
酸素カプセルの詳細はこちらをクリック!
設備紹介
むち打ち治療機器『IOXリストラtype2』(ユニオン医科学工業社製)を導入しました
現在『健康福祉大高崎高校サッカー部』にトレーナーを派遣しております。
酸素カプセルのお試しクーポン券(2,000円割引)プレゼント!!(クリック)
効果を実感して下さい。是非お試しを!